Akbal Music showcase

  • ヴェニュー
    Enter Shibuya
    • 6F GEMS Jingumae, 6-19-17, Jingumae,Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 Japan
  • 日付
    Fri, Nov 24, 2023
    22:00 - 09:00
  • 興味がある
    • 1
  • ̸

    ラインナップ

    Robbie Akbal (Akbal Music) Akira Arasawa (Chill Mountain Rec) REO MATSUMOTO Mamazu (HOLE AND HOLLAND | SABI) [AFTERHOURS] Yo Nishijima Courtney Bailey (HOLE AND HOLLAND)
  • シェアする
  • 『異境の地からの刺客、ディープハウスシーンの要人Robbie Akbal主宰〈Akbal Music〉の招宴』 メキシコのディープハウスシーンを牽引し、現在ベルリン在住のベテラン的存在、Robbie Akbal主宰の〈Akbal Music〉のショーケースを開催。土着的で牧歌的な空想上のユートピアを思わせる有機的なサウンドで〈Crosstown Rebels〉 、〈Get Physical Music〉、〈Culprit〉、〈Kindisch〉、〈Sol Selectas〉、〈Klassified〉 など、名高いレーベルからリリースを続け、自身の主宰する〈Akbal Music〉にはMihai Popoviciu、Floyd Lavine、Niko Schwind、Nick Curly、Hyenah、Jon Charnis、Audiofly など名だたるメンバーがトラック、リミックスを提供している。彼の招宴に集ったのはサイケデリックなアートワーク、ダウンテンポなディープハウスをメインにトラックをリリースする〈Chill Mountain Rec〉よりAkira Arasawa、ストリートパフォーマンスを皮切りにビートボックスとハンドパン、ディジュリドゥの2ピースバンド「松本族」を結成、海外を拠点に活動した異文化や音楽のインプットからなる、身体直結のトライバルダンスミュージックを自在に操るREO MATSUMOTO、〈HOLE AND HOLLAND〉〈SABI〉所属、WonderfruitのPolygonLiveのピークタイムに抜擢されるなど、日に日に活躍の場を広げるトライバルミュージックの使者Mamazu。アフターアワーズには音楽一家に生まれ、音を多面的に捉えたジャンルレスなプレイスタイルで、日本各地でギグを行うYo Nishijima、〈HOLE AND HOLLAND〉より「Soleil EP」をリリースし、トリッピーでヒプノティックなDJプレイのCourtney Baileyが登場。オープンからクローズまで俗世離れした異端児が集結、浮遊感の合間に浮かぶ空想と幻想の虚像が、日本とは思えないような音楽の世界旅行へと誘う Open 10PM ¥2000 Door ¥1000 Afterhours
    • イベント管理人
      chiyumiイベント情報を更新する
    • 最終更新日
      7 months ago
    • プロモーショナルリンク
    • 料金
      ¥2000 | ¥1000
    • 最低年齢
      19+
    • このイベントで問題がありましたか?
      RAのチケットサポートに問い合わせる
    ̸

    メディア

  • Akbal Music showcase - フライヤー表
RA