Voice of DUB Vol.10 -End of The Year Special DUB Session-

  • ヴェニュー
    The Hakata
    • KitaIchi BLD,2F,South5-West1,Chu-Ou-Ku,Sapporo,Hokkaido,Japan
  • 日付
    Sat, Dec 27, 201422:00 - 05:00
  • 興味がある
    • 1
  • ̸

    ラインナップ

    ¦Guest Selector JAMMIN' HOT BROS. (BOUYA & SHO-HEY), MAKOTO from MDS CREW (??) ¦Resident Selector Dubthing, Ino, Shion.db
  • シェアする
  • Greetings !!! レベルミュージックとしてのダブを軸にあらゆる周辺音楽を拡散するVoice of Dub。 Vol.10は年末ダブ納めということで、JAMMIN' HOT BROS.(BOUYA & SHO-HEY)とMAKOTO from MDS CREW(函館)の強力2ゲストと共に、ルーツ&カルチャー色強めな一夜に染め上げます。 札幌を拠点に11周年を迎えるJAMMIN'クルーからの2人、そして函館MDS CREWのMCであり函館随一のダブセレクター。 手練のベース使い達の生み出すメッセージとヴァイブスで、年末最後のダビーな夜を楽しみましょう。 ■JAMMIN' HOT BROS. 札幌を拠点に活動11周年を迎えるJAMMIN' CREWのBOUYA/SHO-HEYによるセレクターユニット。尊敬するYOKOYAMA HOT BROS.から名前を拝借した2人のJAMMIN'ドタバタ感動音像残響活劇。2人のドープな掛け合いに乞うご期待!なんまんDUB・・・♪ ■MAKOTO 函館REGGAEシーンの中でただ1人、ROOTS ROCK REGGAE, NEW ROOTS, DUBをPLAYするSELECTOR。与えられた時間には、独自の感性で揃えた数々のVINYLに針を落とす。「REGGAEはイントロから聴く音楽」をモットーに、曲を繋ぐ事は無く、全ての曲をじっくり流し1曲1曲を大切にPLAYする、まさにROOTS MAN STYLE。MDS CREWのMCとしても活動中。 ■dubthing Voice of Dub主宰。レゲエ出身ダブオタク。レゲエ/ダブステップ/エレクトロニカなどからドープネスを抽出し、レベルミュージックとしてのダブを体現。タフなグルーヴと残響音を漆黒の闇に撹拌し、移ろう無意識から新たなビジョンを浮き上がらせる。その選曲とベースラインは、あらゆる矛盾やネガティブな感情と戦い、サステイナブルな社会へのパラダイムシフトを願う。 https://twitter.com/dubthing https://soundcloud.com/dubthing ■Ino ハウス/ダンスクラシック/ディスコ/ガラージを主軸に20年以上の活動歴を持つ。音響的アプローチで異形ダブを掘り続け、音の身体快楽性を追求し続ける姿勢はもはや変態の領域。レゲエから発達したダブが辿り着く、非レゲエジャンルとの邂逅。そして、バックグラウンドの異なるリスナーであっても、それぞれの琴線に触れる"新感覚"でトバしてワープさせる。 https://soundcloud.com/dubthing/voice-of-dub-20140426-selected-by-ino ■Shion.db 15年の経験から紡ぎ出されるラディカルな切り口とスキルを持つ雑食DJ。幅広いジャンルのパーティで活動する中、近年はエレクトロ/ダブステップを主軸としつつ"Voice of Dub"ではその最深部を表現している。絶望的に暗い音風景の中にもブレイクビーツのタイム感が織り込まれ、時にロック/ミクスチャーを経由したラウドさがベースと対峙し、ドープなうねりを作り出す。 https://www.mixcloud.com/katashio/
  • Voice of DUB Vol.10 -End of The Year Special DUB Session- - フライヤー表
    Voice of DUB Vol.10 -End of The Year Special DUB Session- - フライヤー裏
RA