06S Feat. Xilent

  • ヴェニュー
    WOMB
    • 2-16 Maruyamacho Shibuya, Tokyo 150-0044 Japan
  • 日付
    Sat, Aug 8, 201523:00 - 00:30
  • 興味がある
    • 1
  • ̸

    ラインナップ

    GUEST: XILENT (AUDIO PORN) LINE UP: DJ AKi, YMASA, SIGNAL VJ: NUMAN, CHA2 VIP LOUNGE: Shingo Nakamura, XONORA, TARA, SHK, CHRIS CARTEL MIDDLE LOUNGE: JESHI, SAMUEL SAMSON, ASH VANGUARD, ROMAN, TAKAHIRO YOSHIHIRA
  • シェアする
  • MUSIC: DRUM&BASS 無敵の最長レジデントパーティー 06S!ドラムンベースの最速 BPM による疾走感と共に更に躍進を続ける!!今月のゲストアーテイストは、東ヨーロッパから彗星の如く現れ、Sub Focus 以来の天才と形容される、Audio Porn の刺客、Xilent (ザイレント)が約3年ぶりに登場! ザイレントは、衝撃のダブステップチューン”Choose Me II”で華々しいデビューを飾ってから僅か2年足らずで、ベースミュージック界においての最重要人物の1人となった。デビューから短期間で、無名アーティストから世界的有名プロデューサーにまで駆け昇り、”Choose Me II”が BBC radio1の人気 DJ のゼイン・ロウに見いだされ、スクリレックス、フィードミー、ポーター・ロビンソンらと並んで Bearport ダブステップチャートのトップ圏内に確実にチャートインするアーティストとなった。 ”Choose Me II”は YouTube で300万回以上再生されており、ザイレントを世界的な注目アーティストへと押し上げたまさに原点の曲である 。 2013年にリリースした”Boss Wave”では彼独自のサウンドの幅を広げる事により世界的に認知され、フラックスパビリオン、ドクター P 等からの支持を得て、ベースミュージックアワード2013でベストミュージックビデオ賞を受賞。それ以降、あらゆるアーティストの作品のリミックスを制作し、1つのジャンルに捉われない彼の音楽性は高い評価を受け、オファーが絶えないリミキサーとなった。 YouTube での総再生数2000万回以上、アニー・マック、フリクション、ミスタジャム、エディ・テンプル・モリス、クリッシー・クリス、アンディ・デュラントといった大物アーティストからの支持を受けている事からもわかるように、ザイレントはベースミュージックシーンの次世代型プロデューサーとして、そのサウンドをネクストレベルに進化させ、新たな創造性と革新的なヴィジョンを融合し、バーストさせるべく未来へと突き進んでいる。 Our unrivaled, longest-running resident party: 06S! The fastest BPM offered by drum 'n' bass will have you feeling like you're sprinting as you break through even beyond that!! This month's guest artist is Xilent (pronounced "zilent") who made a meteoric rise from Eastern Europe and has been described as the latest genius since Sub Focus. This assasin of AudioPorn will be back with us after an absence of three years! At just under two years since his debut Dubstep release ‘Choose Me II’ marked the arrival of a serious new talent, Xilent has quickly become one of the most talked about names in bass culture. With such a short period between being a relative unknown to being one of the world’s most talked about electronic producers, it’s easy to forget that it was only back in 2011 when ‘Choose Me II’ was picked up by Zane Lowe on BBC Radio 1 making Xilent his ‘Next Hype’ artist with the track going on to top the Beatport Dubstep chart (remaining in the top five for over three months) and being made a finalist in the Beatport Music Award’s “Top Dubstep Track of the Year 2011′′ alongside Skrillex, Feed Me, Porter Robinson and Nero. ‘Choose Me II’ has now had over 3 million plays on YouTube and will forever be remembered as the track that brought Xilent to the world’s attention and the start of his world spanning bass odyssey. With his tracks receiving over 20 million plays on YouTube and support from key tastemakers such as Annie Mac, Friction, Mistajam, Eddy Temple Morris, Crissy Criss, Andi Durrant as well as UKF, the future could not possibly be brighter for Xilent who is part of a new wave of bass culture producers taking the sounds to new levels and pushing genres out of their cliched ruts and into new bursts of creativity and vision. Roll on 2014 and beyond. The future’s bright, the future’s Xilent.
  • 06S Feat. Xilent - フライヤー表
RA